BIメールニュースNo.122 2011.11.26発行
【1】国会におけるベーシックインカムの議論資料
【2】大阪市立大学人権問題研究センター「サロンde人権」公開シンポジウム
【1】国会におけるベーシックインカムの議論資料
これまで、このメールニュースでも断片的にお知らせしていましたが、国会で何度もベーシックインカムについて議論されてきました。それをまとめたものをブログにアップしています。
検索もできるようにしてありますので、どうぞご参考にして下さい。あと、5回で完結となります。もちろん、この後もベーシックインカムについて議論されることがあれば、都度都度取り上げていきます。
【2】大阪市立大学人権問題研究センター「サロンde人権」公開シンポジウム☆☆ベーシックインカムとジェンダー☆☆
- 
日時…12月3日(土)18時~20時半(17時半開場) 
- 
場所…大学コンソーシアム大阪(大阪駅前第2ビル4階) http://www.consortium-osaka.gr.jp/about/access.html 
- 
趣旨…3.11の大震災を経て、全ての国民に、無条件で最低限のニーズを保障するベーシックインカムという考え方は一層必要になっているように思われます。本シンポジウムでは、ベーシックインカムという思想の重要性を、市民活動家、シングルマザー、セクシュアルマイノリティという3つの立場から考えてみたい。ジェンダーの縛りをもっとも受けやすい立場からのベーシックインカムをめぐる議論のなかで、ジェンダーによる経済的不平等の現実と、平等な社会を志向するためのベーシックインカムの可能性/問題点がより一層クリアになるだろう。 
- 
発言ミナ汰(原 美奈子)…セクシャル・マイノリティ支援の立場から(”共生社会をつくる”セクシュアル・マイノリティ支援全国ネットワーク代表、翻訳・通訳業) 野村史子…女性市民活動家の立場から(文筆業・カウンセラー) 白崎朝子…シングルマザーの立場から(介護福祉士&ライター、安全な労働と所得保障を求める女性介護労働者の会メンバー) 
- 
参加費…無料 
- 
連絡先…大阪市立大学人権問題研究センター 大阪市住吉区杉本3-3-138 電話:06-6605-3035 
- 
事前申し込み不要 
……………………………………………………
以下は編著者有志による企画イベントです。こちらもよろしくお願い致します。
☆☆☆ベーシックインカムは家父長制を打ち破れるか?☆☆☆
- 
12月4日(日)13:30~16:00 
- 
東山いきいき市民活動センター http://hitomachi-kyoto.genki365.net/gnkk14/mypage/index.php?gid=G0000799・京都市東山区花見小路通古門前上る巽(たつみ)町450番地(花見小路通古門前上る南側)・電話075-541‐5151 ・最寄り駅:京阪「三条」、地下鉄「東山」、市バス「東山三条」「三条京阪前」徒歩5分 
- 
参加費…500円 
- 
発言冬木花衣…戸籍のない子にパスポートを!LEMON+C http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brick/4669/ 野村史子…『ベーシックインカムとジェンダー』編著者。文筆業・カウンセラー 寺田まりこ…ライター・パープルウィング(DV防止のための身近な支援を進める会)メンバー 司会白崎朝子…『ベーシックインカムとジェンダー』編著者・介護福祉士・ライター 
- 
趣旨企画から2年以上かけて完成した『ベーシックインカムとジェンダー~生きづらさからの解放に向かって』が11月上旬に出版されます。 出版に際して、本書の焦点となった社会保障制度全般に影響、貫徹されている家父長制と、シングルマザーならびに、シングル女性、主婦を分断している婚姻制度について問題点をあぶり出したいと思います。 それらの制度が女の社会保障制度上の格差を生み出し、家父長制の規範からはみ出た女の貧困をもたらしているからです。 本来ベーシックインカムは個人単位への給付ですが、家父長制が問い直されないまま施行されれば、家族単位=家父長制の強化につながり、女を家庭に縛りつけDVや児童虐待の被害がより深刻化するという批判もあります。また、女たちを分断している婚姻制度の問題がそのまま温存されるという危惧もあります。 出版に際し、家父長制の問題、またそこから派生して女たちを分断してきた婚姻制度の問題について、ベーシックインカムを絡めた視点から考えてみたいと思います。 ◆当日は『ベーシックインカムとジェンダー』(現代書館刊・1800円)も販売致します。 連絡先…astrumanimus(☆)yahoo.co.jp(☆)→@に変えて送信してください。 ※『ベーシックインカムとジェンダー』の執筆者(執筆順)…白崎朝子、屋嘉比ふみ子、野村史子、堅田香緒里、桐田史恵、佐々木彩、吉岡多佳子、楽ゆう、ミナ汰、瀬山紀子 IIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIIII 


 RSS 2.0
 RSS 2.0









 前のエントリー
				前のエントリー
