ベーシックインカム・実現を探る会 代表 白崎一裕
(以下の文章は、白崎の個人的意見です)
これは、ネット上の情報で、一次資料に
あたって精査しているわけではないので
あくまでも、小話の類ですが、
現在のコロナ危機で、世界の原油使用量が
約30%減少したという記事がありました。
たしかに、WEB上では、中国など各国の大気汚染が
なくなったり、ラジオを聴いていたら、
あのガンジス川がきれいになって川底が
みえるので、現地では驚きだというのも
ありました。
さて、この原油30%減を、これまた
単純に、30%のGDP減だとすると
いつごろのGDPになるかと調べてみると
およそ、30%減は、350兆円になり
それは、あのバブル期の1987年ごろの
数字と同じになります。
ここから、先は、まったくの実感ですが
(あくまで、実感です。所得がいくらあるとかそういうことではなくてです。暮らしの感覚のはなし)
自分の生活実感として、別に、現在と特段の変化は
ありません。 むしろ、貧しくなっている。
生活実感としては
さて、30%の原油減が何か問題でも??
となります。
ちなみに、私のうまれた、1960年の
GDPは、15兆円ぐらいでしょうか。
こうなると、ますます、GDPなる数字の
インチキさが判明することにもなりますが、
けっきょく、コロナ危機で大騒ぎになるのは
、資本のいびつな集中で、富が極端に
偏在しているから、社会的不安が増大する
のであり、即座に、すべての通貨を公共通貨に
おきかえ、資本を徹底分散する国民配当(ベーシックインカム)を すれば、即刻、ポストコロナの社会の基礎が
できあがる、その富の偏在の一部を、医療や介護など
いま、大変な場所に手厚く配分して
ケア中心の社会に転換するだけです。
な~~~んにも、難しいことはないでは
ありませんか?
難しくしているのは、ひとえに、政治の責任
だということになります。