スイスのベーシックインカム(BI)運動をはじめた、エノ・シュミット氏(アーティスト)のインタビ ューです。イニシアティブ(国民投票)の意義と深く結びついているBI運動の意味について語っています。BIの憲法条文案は、短くして人間の尊厳には、所得が必要だ~~というぐらいのものであとは、みんなで、議論するというスタンスだということです。興味深いお話ですので、ぜひ、ご参考にしてください。

トップ | 入門 / Q&A
		
		
	
- 
				カテゴリー
- 
				最近の記事- 白崎一裕 ベーシックインカムオンライン講座 さっぽろ自由学校「遊」主催
 2025/10/09
- MMT(現代貨幣理論)とベーシックインカムを融合したらどんな世界がみえてくるのかーーおカネとハタラクことを根本から問い直す。日本ベーシックインカム学会関東地区研究会 in 駒澤大学
 2023/02/15
- 朝日新聞SDGs ACTION ベーシックインカムとは?メリット・デメリット、実現の可能性を解説
 2022/04/16
- 2021年(令和3年) 日本べーシックインカム学会第1回関東地区研究会
 2021/03/23
- ベーシックインカム超対話!アンドリューヤンVSルトガー・ブレグマン
 2020/07/09
- コロナ危機小話時評
 2020/05/17
- 『普通の人々の戦い AIが奪う労働・人道資本主義・ユニバーサルベーシックインカムの未来へ』アンドリュー・ヤン著、出版されました。
 2020/03/29
- 日本ベーシックインカム学会 第二回研究会(第二回大会プレイベント)
 2019/09/28
- ベーシックインカム学会第二回大会ご案内
 2019/09/20
- 「なぜ、いまMMT(現代貨幣理論)なのか? マネーの本質と社会のあるべき姿」大西つねきさんと白崎のトークショー
 2019/06/07
- 日本ベーシックインカム学会 第一回関東地区研究会 2019年6月4日開催
 2019/05/10
- マネー改革 藤澤雄一郎さん(有機農家)
 2019/03/08
 
- 白崎一裕 ベーシックインカムオンライン講座 さっぽろ自由学校「遊」主催
- 
				アーカイブ- October 2025 (1)
- February 2023 (1)
- April 2022 (1)
- March 2021 (1)
- July 2020 (1)
- May 2020 (1)
- March 2020 (1)
- September 2019 (2)
- June 2019 (1)
- May 2019 (1)
- March 2019 (1)
- February 2019 (1)
- December 2018 (1)
- October 2018 (1)
- July 2018 (1)
- March 2018 (1)
- October 2017 (1)
- July 2017 (1)
- September 2016 (2)
- April 2016 (1)
- January 2016 (1)
- March 2015 (1)
- August 2014 (1)
- December 2010 (1)
- January 2010 (5)
 
ベーシックインカム・実現を探る会
			〒324-0235
栃木県大田原市堀之内625-65
			株式会社共に生きるために 気付
			fax. 0287-54-4824
			
			


 RSS 2.0
 RSS 2.0








